« 2007年8月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年9月26日 (水)

10月28日(日)ワークショップ「ケニアの小学校での保護者の役割」

横浜国際フェスタにてワークショップ
「ケニアの小学校での保護者の役割-教室建設からエイズ教育まで-を行ないます。

アフリカの人々が貧困から脱却していくことを国際社会がどのように支援できるか、議論が続けられています。援助の形態・規模なども重要ですが、当事者である地域の人々が、参加できる協力・社会的能力を向上させていくことができる協力であることが更に重要です。当会がケニアの村落部で実施している住民参加に依拠した教室建設やエイズ教育を紹介して、当事者が困難な状況から自ら脱却するための協力のあり方を議論します。

日時:2007年10月28日(日) 14:00-14:50
会場:パシフィコ横浜 展示ホール E201(横浜国際フェスタ会場内)
申込み・参加費:不要

横浜国際フェスタ2007(イベント公式サイト)

| | コメント (0)

10/27・28は横浜国際フェスタへ!

来年のTICAD Ⅳ(第4回アフリカ開発会議)開催に向けて盛り上がる横浜でのイベントに、CanDoは今年初めて参加します。ブースでの活動紹介や民芸品販売のほかに、28日(日)14:00からワークショップ「ケニアの小学校での保護者の役割」を予定しています。また、当日ボランティアを募集中ですので少しでもお時間のある方は事務局までお問合せ下さい。
会場に着いたらまずは「アフリカゾーン」へお越し下さい!

日時:10月27日(土)・28日(日) 10:30-17:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホール
(みなとみらい線「みなとみらい」、JR「桜木町」)
イベント公式サイトはこちらです。

CanDo アフリカ地域開発市民の会

| | コメント (0)

10/6・7 グローバルフェスタJAPANに参加!

東京・日比谷公園で開かれる日本最大の国際協力イベントに今年も参加します!
CanDoは、グリーンエリアG-37のテントで、ケニアでの活動紹介や民芸品Kif_1420販売を行なうほか、10月6日(土)12時からワークショップ・グリーンで「NGOの現場の仕事って?」を行なう予定です。また、当日ボランティアを募集中ですので少しでもお時間のある方は事務局までご連絡下さい。
10月最初の週末は、ぜひ日比谷公園へお越しください!

日時: 10月6日(土)・7日(日) 10:00-17:00
会場: 日比谷公園
東京メトロ・都営地下鉄「日比谷」「霞ヶ関」、JR「有楽町」
イベント公式サイトはこちらです。

CanDo アフリカ地域開発市民の会

| | コメント (0)

10月6日(土) 「NGOの現場の仕事って?」(インターン募集説明会)

東京・日比谷公園で開かれるグローバルフェスタJAPAN会場内にて
「NGOの現場の仕事って?(インターン募集説明会)」を行ないます。

日ごろの活動報告とはちょっと違う視点で、現地の様子やスタッフの
仕事、生活などを紹介します。インターン参加予定がない方も歓迎!
ぜひご参加下さい!

日時:2007年10月6日(土) 12:00-12:30
会場:日比谷公園 グローバルフェスタ会場内 ワークショップ グリーン
申込み・参加費:不要

☆ワークショップ・グリーンでは、CanDoの前の11:00からは「TICAD市民社会フォーラム(TCSF)活動紹介」、後の12:30からはアフリカ理解プロジェクトの「アフリカの叡智と可能性を体験しよう!」とアフリカの企画が続きます!

グローバルフェスタJAPAN2007(イベント公式サイト)

| | コメント (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年11月 »