« 2008年9月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月11日 (木)

年末募金のお願い

拝啓  歳末ご多忙の折、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日ごろより、当会の活動にあたたかいご理解とご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。

ケニアで2007年の総選挙後に起こった騒動は、経済成長を続けるケニアの、負の側面を改めて私たちに教えてくれました。
私たちは、厳しい自然環境にある地域で、政府による社会サービスが充分でない人々を対象に活動を行っています。より不利な立場にある人々により多くの努力が求められ、彼らの生活が脆弱であるからこそ、彼らが自らの生活と、彼らの人生を規定する地域社会を改善していくための協力が望まれると考えます。

実際に現地に赴き、現地の人と同じ食事をし、教室建設の現場で、エイズのトレーニングで、環境活動の技術指導で、声のある人々の話を聞き、声なき人々の反応を観察し、そうした情報をもとに、協力を必要としている人々のために行うべき協力とは何かを常に追求しています。

草の根の村々に入り、現場のスタッフとともに実際に地域の人々と関わりながら、柔軟に事業を作っていけるのはNGOの強みです。短期間にその成果を見ることが難しい開発の現場において、そうした活動を続けていくためには、市民のみなさまによるご支援が不可欠です。

今後も、役員、スタッフ一同たゆみない努力を重ねて参ります。どうか、年末の募金にご協力いただきますよう、心よりお願い申し上げます。

敬具

特定非営利活動法人アフリカ地域開発市民の会(CanDo)
代表理事  永岡宏昌

_________________________________________________________________________

インターネットではこちらからCanDoに募金ができます。

☆Yahoo!ボランティア
お持ちのYahoo!ポイントを募金として寄付できます。また、ケニアの写真の壁紙を購入いただけます。

☆NGOサポート募金
団体を指定した募金のほか、「教育支援」や「農業・農村開発」など分野を指定する「まとめて募金」もできます。

☆イーココロ!
ここのサイトから、各スポンサーのページをクリックしたり、インターネットでお買い物をすると、ポイントが溜まり、その分を各スポンサー企業がみなさまに代わって寄付をしてくださいます。お買い物をしなくても、クリックをするだけで毎日ポイントを貯めることができます。

そのほかの方法については、CanDoウェブサイトもご覧ください。

CanDo (特活)アフリカ地域開発市民の会

| | コメント (0)

2008年12月10日 (水)

住民のエイズ意識調査の報告書を掲載しました

こんにちは、事務局の山脇です。

当会ウェブサイトの「ケニアでの活動-事業報告書-」のページに、今年4月から6月にかけて実施した意識調査の報告書を追加しました。

下の報告書名をクリックすると、PDFファイルが開きます。

ケニア共和国東部州ムインギ県グニ郡住民のエイズ意識調査報告書

そのほかの事業報告書や調査報告書も、「ケニアでの活動-事業報告書-」に掲載しています。
ぜひお読みください。

CanDo -(特活)アフリカ地域開発市民の会

| | コメント (0)

2008年12月 9日 (火)

12/20・21 ワン・ワールド・フェスティバルに参加します!

こんにちは、事務局の山脇です。

大阪で毎年2月に開かれるワン・ワールド・フェスティバルですが、今年は12月に開かれます。
CanDoは、NGO活動紹介展に出展し、ケニアでの活動紹介や民芸品販売を行なうほか、「アフリカ・ブックカフェ」を開いたり、「NGO/NPOインターン・スタッフ募集説明会」ワークショップにも参加したりと、今回は盛りだくさんです。
ぜひ、会場へお越し下さい。

アフリカに関する本を50冊以上持って、東京から大阪へ行きます。また、大阪でのイベントには初参加の代表・永岡も行きますので、楽しみにしていて下さいね!

また、当日のボランティアを募集しています。少しでもお時間のある方はぜひCanDoまでご連絡ください。

日時: 12月20日(土)10:00~17:00・21日(日) 10:00~16:00
会場: 大阪国際交流センター
            地下鉄 「谷町九丁目」、近鉄 「上本町」から徒歩
料金: 入場無料

イベント公式サイトはこちらをご覧下さい。

CanDo アフリカ地域開発市民の会

| | コメント (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2009年1月 »