« ケニアでの活動―2013年10月 | トップページ | ケニアからの写真便り―2013年12月 »

2013年12月27日 (金)

ケニアでの活動―2013年11月

CanDoの主な活動地、ミグワニ県では、2013年11月、小学校11校で、教室の建設・補修、リテンド壁(土留め壁)設置の作業が進んでいます。1校でリテンド壁の設置作業の覚書を締結しました。

また、環境活動での土壌保全では、1校で排水路の補助壁の位置決め、1校で草地化の作業を行ないました。

幼稚園における保健活動の促進では、保護者、教師を対象に、1園で苗床作りの学習会と実演、害虫予防の学習会を開催。1園で運営の学習会を開きました。

地域での保健活動では、11月末までに30準区(区の下の行政単位)でエイズ・リーダー研修を実施しました。修了証の署名を、県保健局長に依頼しました。

マシンガ県では、10月のマシンガ教育区に続いて、キバー教育区の公立小学校5校を訪問。校長からの聞き取りと校内の施設・環境状況の調査を行ないました。

Kenya_map_20131101_3

***

2013年7月と8月に、6月の活動の報告を重複してアップしたことをお詫びします。

|

« ケニアでの活動―2013年10月 | トップページ | ケニアからの写真便り―2013年12月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ケニアでの活動―2013年10月 | トップページ | ケニアからの写真便り―2013年12月 »