« ケニアでの活動―2014年2月 | トップページ | ケニアでの活動―2014年3月 »

2014年4月21日 (月)

ケニアからの写真便り―2014年3月

Mini_news_20140324_1

5日、ケニア共和国キツイ地方ミグワニ県のある準区で。1年前に実施した地域エイズ・リーダー研修のフォローアップの意味も込めて会議を開き、修了証を授与。署名は県保健局長と私。渡すのは行政官である助役。ひとりひとりへ言葉をかえて、丁寧に励ましています。受け取る住民もうれしそう。(永岡)

Mini_news_20140324_2

20日、ミグワニ県で初めて教室基礎を守るための土留め壁を造り、構造補修を行なった学校を訪問しました。右端で、4教室目の補修を始めています。こちらは当会から資材を供与しますが、技術指導は最小限。保護者・校長が学んだ技術と管理手法を自律的に発揮して、補修を完了する新たな試み。(永岡)

 

|

« ケニアでの活動―2014年2月 | トップページ | ケニアでの活動―2014年3月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ケニアでの活動―2014年2月 | トップページ | ケニアでの活動―2014年3月 »