« ケニアでの活動―2015年7月 | トップページ | ケニアでの活動―2015年8月 »

2015年10月23日 (金)

ケニアからの写真便り―2015年8月~9月

―CanDoのfacebookページから選んで投稿しています―

820日、マシンガ県EK準区EK町。この日、木曜日は、この町の週に一度の市場の日。広い地域から多くの住民が集まってくるので、地域保健ボランティア(CHW)に関連して、会いたい住民に会うために訪問した。市場には、普段より多種類の野菜が売っていたり、買ったヤギをバスで運んだり。とにかく、バスに乗るのが大変だった。(永岡)

Photo_fb_20150913_bus_2

827日、マシンガ県MG準区の村。地域保健ボランティア(CHW)を知らせるための村訪問で、集会場所まで来たが、村人が集まらないので、「状況調査」と称して、村の中に入って、家庭訪問をしてみた。写真の家の方は、集会自体を知らなかった。タマリンドをもらった。この鞘のなかに、甘酸っぱい果肉と種が入っている。(永岡)

Photo_fb_20150913_village_3

Photo_fb_20150913_village_2_2

918日、マシンガ県の隣県の町。当会が事務所をおいて、日本人スタッフ・インターンも定宿にしている町。バス停の朝。(永岡)

Photo_fb_20151003_town

 

|

« ケニアでの活動―2015年7月 | トップページ | ケニアでの活動―2015年8月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ケニアでの活動―2015年7月 | トップページ | ケニアでの活動―2015年8月 »