2009年5月13日 (水)

地球環境基金より活動への助成をいただいています。

CanDoでは、独立行政法人環境再生保全機構の地球環境基金助成より、ご支援をいただいています。当会の活動に対するご理解、ご支援に心より感謝申し上げます。

事業名:地球温暖化による気候変動に対応するための子どもと地域住民の環境意識と技能向上事業(ケニア共和国東部州ムインギ県ムイ郡)

【1年目】
事業期間:2008年4月1日より2009年3月31日
助成金額:1,307,000円

【2年目】
事業期間:2009年4月1日より2010年3月31日
交付決定金額:4,000,000円

CanDoの活動はこれらの助成をはじめ、皆さまからの会費や寄付によって成り立っています。私たちは、アフリカに住む人たち自身が考える豊かさを達成していくことをめざしてアフリカの人たちによる自主的な開発活動への協力を行なっています。

アフリカに住む人たちと共により豊かな社会を実現していくため、これからもどうぞCanDoへのご支援をよろしくお願いします。

=========================================
(特活)アフリカ地域開発市民の会(CanDo)
Community Action Development Organisation
〒110-0001 東京都台東区谷中5-4-3
Tel/Fax 03-3822-1041
Email: tokyo@cando.or.jp
URL: http://www.cando.or.jp/
=========================================

| | コメント (0)

2008年9月19日 (金)

ケニアで活動するインターンの説明会を行ないます!

CanDoでは、開発協力やアフリカ問題に、仕事として、市民運動として、深くかかわっていこうと考える人たちを対象に、ケニアで活動するインターンを受け入れています。またこれからもケニアへ派遣するインターンを募集する予定です。

これまでにインターンを経験した人は20名以上。

参加された人の背景は、開発学やそれ以外を学んでいる学生、新卒の人、企業やNPO経験のある社会人、アフリカ問題に関心がある人、始めて開発途上国に行く人などなど、とても様々。

インターン終了後の進路も、大学や大学院へ進学・復学した人、NGOや政府系機関で働きだした人、そのままCanDoのスタッフになった人、企業で働く人、働きながら市民活動としてNGOに関わる人、企業で社会貢献活動に関わる仕事をする人など、それもまた様々です。

このたび、これまでにケニアでインターンとして活動に参加した何人かがその体験などを語る座談会形式によるインターン説明会をグローバルフェスタ会場内で行ないます。CanDoのインターン制度の説明や質疑応答もありますので、少しでもご興味・ご関心ある方のご参加をお待ちしております。

日時:10月4日(土) 12時30分~13時 
場所:グローバルフェスタJAPAN2008 会場内ワークショップ(2)ブース
        日比谷公園(霞ヶ関駅・日比谷駅・有楽町駅より徒歩)

「グローバルフェスタJAPAN2008」はNGOをはじめ、国際協力に関わる様々な組織・機関が一斉に集まり国際協力を感じる入場無料のイベントです。詳しいことはhttp://www.gfj2008.comをご覧下さい。

CanDoはグローバルフェスタにブース出展もしております。説明会に参加できない方、さらに詳しい話を希望される方はブースまで気軽にお越し下さい。インターンOB/OGや担当者より個別にお話させていただきます。CanDoのブース番号は【R-1】です。

皆さまと会場にてお会いできること心から楽しみにしています!

| | コメント (0)

2008年9月 3日 (水)

10/4・5 グローバルフェスタJAPAN2008に参加!

東京・日比谷公園で開かれる日本最大の国際協力イベントに今年も参加します!今年のグローバルフェスタのテーマは『世界へ響け!地球を守るメッセージ~ひとりひとりが「地球市民」~』です。詳しくはイベント公式サイトをご覧下さい。→こちら
CanDoは、常設テントでケニアでの活動紹介や民芸品販売を行なうほか、ワークショップにも参加予定です。詳細は決まり次第順次お知らせします!
また、当日のボランティアを募集しています。少しでもお時間のある方はぜひCanDoまでご連絡ください。
10月4・5日は、ぜひご家族ご友人を誘って日比谷公園へお越し下さい。

日時: 10月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00
会場: 日比谷公園   
            東京メトロ・都営地下鉄「日比谷」「霞ヶ関」JR「有楽町」
料金: 入場無料

CanDo アフリカ地域開発市民の会

| | コメント (0)

2008年6月17日 (火)

「100万人のたんざくアクション」にご参加ください!

CanDoは、「2008年G8サミットNGOフォーラム」に参加しています。

このフォーラムでは、7月7日から北海道洞爺湖で開かれるG8サミットに向けて、「これからの世界がこうなっていてほしい」という声を、私たちから首相へ届け、G8首脳を動かすためのアクションを行なっています。
2008年G8サミットNGOフォーラム(以下、NGOフォーラム)が行っている政策提言内容に賛同していただいた上で短冊を書いていただくことにより、NGOフォーラムが行っている政策提言活動に、市民の皆様の声による後押しをいただくことを、目的としています。

インターネットでも、はがきでも、参加できます。
受付は6月30日まで。ぜひ、ご参加ください。

「100万人のたんざくアクション」の参加方法

「2008年G8サミットNGOフォーラム」について

100万人のたんざくアクション

| | コメント (0)

2008年4月24日 (木)

今年は横浜!5月17・18日はアフリカン・フェスタ2008です

5月28日からのTICAD Ⅳ(第4回アフリカ開発会議)開催に向けて、イベントが盛りだくさんの横浜ですが、アフリカンフェスタも今年は横浜で開かれます。
CanDoは、ブースでの活動紹介や民芸品販売のほかに、活動報告コーナーにも出る予定です。詳しくは決まり次第順次お知らせしますが、公式サイトもご覧下さい。
また、当日ボランティアを募集中ですので関心のある方は事務局までお問合せ下さい!

日時:5月17日(土) 12:00-17:00・18日(日) 11:00-17:00
会場:赤レンガ倉庫 イベント広場
(みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分)
イベント公式サイト:http://www.africanfesta2008.com/

CanDo アフリカ地域開発市民の会

募金サイト イーココロ!

| | コメント (0)

2008年3月28日 (金)

イーパーツ様からシュレッダーを寄贈頂きました!

Schredder0803_4 このたび、イーパーツ様からシュレッダーをご寄贈頂きました。

これまでシュレッダーを持っていなかったCanDoでは、一枚、一枚、ハサミで書 類を切りきざんだりして処分していました。でも、今回、シュレッダーを頂いたことでこの時間を大幅に削減することができます。

事務所にシュレッダーを設置し、さっそく使ってみました。

Schredder0803_2_3

こんなに細かく切り刻まれて、もう誰もこの紙から情報を読み取ることはできません。

これからも、より情報管理には気をつけていこうと、改めて身が引き締まりました。

イーパーツ様、どうもありがとうございました。

| | コメント (0)

2008年3月 6日 (木)

CanDo設立10周年記念講演会のご案内

「CanDoスタッフがみてきたケニアの10年と今後」
-2007年総選挙後紛争の背景と構造的解決を考える-

2007年12月27日にケニアでは総選挙が実施され、選挙結果の発表に対する不満を引き金に、各地で暴動や襲撃、それらへの報復など混乱が生じました。2月28日には連立政権設置に関する合意文書への署名がなされました。また、多くのケニアの人たちは、もとの生活を取り戻そうと努力を続けてきています。

2007年ケニア総選挙後の混乱は、なぜ起こったのでしょうか。

植民地化のなかで形成されてきた「民族」や土地占有の形、それらを活用してきた独立後の富裕層、貧富の格差の拡大など、それら背景についてと、ケニアのナイロビ市とムインギ県で活動を続けるなか、CanDoがみてきた10年間の社会の動きと変化を紹介し、今後、ケニアの社会に対して、どのようなお手伝いができるのか皆さまとご一緒に考えたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

講演:(特活)アフリカ地域開発市民の会(CanDo)
    代表理事 永岡宏昌
日にち:2008年3月23日(日)13:30~15:00
場所:汐見交流館 会議室A (本郷図書館2階)
http://www.lib.city.bunkyo.lg.jp/kakukan_annai/hongo.html
(東京メトロ千代田線「千駄木」駅 団子坂出口から徒歩3分)
参加費:無料  どなたでもご参加できます。
当日参加も大歓迎ですが、できる限り前日までに出席のお申込をお願いします。

お申込・お問合せ:
(特活)アフリカ地域開発市民の会(CanDo)
〒110-0001 東京都台東区谷中5-4-3
TEL/FAX:03-3822-1041
Email:tokyo@cando.or.jp

| | コメント (0)

2008年2月25日 (月)

(特活)アフリカ地域開発市民の会 会員総会のお知らせ

会員のみなさまへ

会員のみなさまをはじめ、寄付者ならびに資金協力団体などより様々なご支援をいただき、2007年度もケニア共和国ムインギ県および首都ナイロビにおける協力活動を実施することができました。心よりお礼申し上げます。

さて、下記の通り年次総会を開催いたします。この機会に、日頃の活動の報告を行ない、また、活動計画に関するご意見を賜りたく、ご多用のところ誠に恐縮ですが、ぜひご出席を賜りますよう、お願い申し上げます。

名称: 特定非営利活動法人アフリカ地域開発市民の会 2008年度総会

月日: 2008年3月23日(日)
会場: 文京区立汐見交流館 会議室A(地図

議題:
1. 2007年度活動報告および会計報告
2. 役員改選
3. 2008年度活動計画および予算
4. その他

| | コメント (0)

2008年2月22日 (金)

ケニアの最新情報(080222)

2月2日から2月21日までのCanDoの活動、そして藤目春子理事による情報収集と分析をもとに政治と社会の動きについてお伝えします。

1.CanDoスタッフの動き
○2月14日、渡航延期となっていたインターン、西森光子さんがナイロビに到着。(JICAのNGO研修で、1月に渡航予定だったスタッフ 道山恵美さんは東京事務所勤務。ケニアには2008年4月以降に条件が整ったら出発予定)。
○2月21日、プロジェクトマネジャー代理として三木夏樹さんが、ケニアに出発。

ナイロビからムインギ県に出張
○2月4~10日、永岡宏昌代表理事、調整員 高木加代子さん。
○2月13~16日、永岡さん、高木さん。
○2月17~20日、永岡さん、インターン 三上貴代さん。

2.CanDoの活動
○2月5日、ムインギ県ヌー郡ヌー区で、村長老対象のエイズ・トレーニングを開始(2月22日までにヌー郡・ムイ郡の9か所にて開催)。
○2月7日、ムインギ県グニ郡ムルカ小学校で、教室建設に関する保護者総会に参加。
○2月8日、ヌー郡の幼稚園への成長記録カードの供与。
○2月9日、安全面の配慮から移転を決定した新事務所に引越し。
○2月15日、グニ郡グニ区で、住民グループへの樹木苗の育苗ならびに乾燥野菜の作製・調理の技術指導。

3.政治と社会の動き
-国際およびケニアのメディアのニュースから-
(最初の日付は記事の掲載日)
<2月6日>
7日からナイロビで開催予定のIGAD*(政府間開発機構)の外相会議でキバキ大統領(国家統一党)が議長を務めることに、オレンジ民主運動(ODM)は反対を表明。
*IGADは、ジブチ、エリトリア、エチオピア、ケニア、ソマリア、スーダン、ウガンダの東アフリカ7か国加盟の地域機構。首脳による総会、外相の閣僚会議、事務局などをもつ。
<2月8日> 
ODMが、キバキ氏は辞職すべきという主張を取り下げると発表。
<2月12日> 
キバキ氏とオディンガODM党首の和平会談を仲介しているコフィ・アナン前国連事務総長は、2007年12月の選挙の票の数え直しは行なわないことで合意、連立内閣と1年後の選挙の可能性について発言。
<2月13日> 
アナン氏の発言に対して、政府側は異議。
<2月14日> 
1年以内の憲法改正に、両党が合意。
<2月15日> 
12月の選挙を再確認するための独立した委員会の設置を両党が合意、とアナン氏が発表。
<2月18日> 
米国のライス国務長官が、アナン氏の調停を後押しするためにナイロビ入り。

以上です。

理事 佐久間典子

CanDoは、開発協力活動を通して、地域に住む人たちと共により豊かな社会を実現していくことをめざして、現在もケニアのムインギ県及びナイロビ市での活動を継続しています。これからもどうぞCanDoの活動へご協力、ご支援賜りますよう、よろしくお願いします。

| | コメント (1)

2008年2月15日 (金)

エッセイコンテストに協力しています

CanDoは「アフリカ2008キャンペーン主催のエッセイコンテスト」に協力しています。

コンテストの一般部門最優秀賞と英国大使賞受賞者にはアフリカ旅行がプレゼントされます。行き先はケニア(予定)で、CanDo事業地訪問も予定されています。

ということで積極的にエッセイコンテストに応募してCanDo事業を訪問しよう!

でも、最終的に旅行実施時期のケニア情勢によっては、行き先が変わることがあるかもしれないことをご了承の上で応募してくださいね。

以下は詳細になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アフリカ2008キャンペーン主催  アフリカエッセイ募集!■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年はアフリカをテーマとした第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)と洞爺湖サミットが日本で開催され、日本とアフリカがぐっと近づきます。

みなさんはアフリカにどんなイメージをもっていますか?

紛争、難民、動物、貧困、エイズ…それらはアフリカの一面でありながら、アフリカで生きる人々の姿を反映しているものではありません。アフリカの草の根の人々や市民は、明るく力強く、明日に向かって頑張っています。

日本でアフリカに触れ、「がんばるアフリカの人々」を応援する機会を提供するために、2007年に開始した「アフリカ2008キャンペーン」では、5月に横浜で開かれる「第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)」を前に、アフリカと日本の交流を深めるためのエッセイ(作文)を募集します。

同会議では、アフリカの開発、気候変動などについて話し合われます。この会議を前に、日本の私たちにできることは何か、知らないうちにつながっている日本とアフリカの関係とは何か、そして今話題となっている、気候変動のアフリカへの影響について、考えてみませんか?

入賞した方は、アフリカの駐日大使公邸での食事に招待されるほか、受賞作品が、朝日学生新聞の紙面と朝日新聞ホームページに掲載されます。また、一般部門の最優秀賞者と英国大使賞受賞者には、10日間のアフリカ旅行をプレゼント!

みなさんからのたくさんのご応募をお待ちしています!===========================================================
応募要綱
===========================================================

■募集部門とテーマ
  小学生部門 「がんばっているアフリカの人たちへのメッセージ」
  中学生部門 「アフリカのために日本からできること」
  一般部門(高校生以上) 「気候変動と日本・アフリカ関係」

■文字数
  小学生部門  600~800文字以内
  中学生部門  800~1200文字以内
  一般部門    800~1200文字以内

■募集期間
  1月10日(木)~3月14日(金)【必着】

■発表
  3月29日(土)
  ※4月上旬に東京近郊で授賞式を開催する予定です。

■賞   
  最優秀賞・優秀賞・横浜市長賞・英国大使賞 各1名
  ※ 横浜市長賞は、横浜市在住・在学の小・中学生の中から選ばれます。
  ※ 英国大使賞は、一般部門のみです。

■応募方法 
  応募用紙をホームページ(http://www.africa2008.jp/essay.html)からダウンロードして必要事項を記入の上、メールまたは郵送にてご応募ください。

■主催 アフリカ2008キャンペーン

■後援
  朝日新聞社、朝日学生新聞社、外務省、アフリカ外交団、(特活)開発教育協会、国連開発計画(UNDP)、(特活)ほっとけない世界のまずしさ、独立行政法人 国際協力機構(JICA)、文部科学省、横浜市、DFID(英国国際開発省)/英国大使館

■協力
(特活)アフリカ地域開発市民の会(CanDo)、アフリカ理解プロジェクト、(特活)えひめグローバルネットワーク、アフリカと神戸俊平と友の会

■問い合わせ先
 アフリカ2008キャンペーン事務局  (担当:長島) 
  〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-21-1
  早大西早稲田ビル7階プロジェクト室613-6号室
  早稲田大学アジア太平洋センター気付 (特活)TICAD市民社会フォーラム内
  TEL:050-5532-7910    FAX:03-5286-8261
  E-mail:essay@africa2008.jp   
 URL:http://www.africa2008.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アフリカ2008キャンペーンとは■
2007年3月から開始されたキャンペーン。
「アフリカ人の声を聞け」を合言葉に、アフリカの草の根で貧困や不正、紛争と戦い、未来を切り開くアフリカ民衆・市民の姿を紹介し、支援の輪を広げることを目的に、日本国内でアフリカに関連するさまざまなイベントを提唱・実施。
事務局は、(特活)TICAD市民社会フォーラム内。
活動の詳細は、http://www.africa2008.jpをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| | コメント (0)